2012年3月13日

24年度最初の定植(きゅうり)

こんにちは。渡辺です。
本日は24年度最初のきゅうりの定植でした。
品種は春栄。今日は約1,500本の苗です。ものすごい生命力を感じます。
一ヶ月後に残り2,000本更に定植します。
きゅうりの定植のタイミングは本葉2.5枚といった感じです。
やや小振りな気がしましたが、もろもろの作業のタイミングや好天に恵まれ、本日予定通り決行しました。






まずはそれぞれ定位置に並べます。





一つずつ丁寧に植えます。
おばあちゃんは、一本の苗ごとに「宜しくお願いします〜」と声まで!!






無事終了〜





そして、無事終えた後は至福のお茶タイム。
この農家のお茶はお宝話の宝庫!
タイミングによって様々な方が一緒にお茶したり、昔の農法や作法。
様々な事を学習できる時間です。(渡辺農園はお茶が長い。。)
去年は3月12日の定植でした。
あの大地震の翌日でしたが生物は待った無しということで決行しました。
難なく決行できた事。今年もこうして定植をする事が出来る事に感謝です。
今日はきゅうりの定植でしたが、もうすぐ新しい家族が誕生します!
今年もゆっくり一歩ずつ確実に家族と共に歩いてゆけたらいいなと思います。






感謝。





0 件のコメント:

コメントを投稿