2012年4月12日

きゅうり定植第2段!

こんにちは。渡辺です。
本日は昨日の雨とは一転し、5月のような陽気でした。
今日はきゅうりの定植第2段(1650本)でした。





約一ヶ月前に定植したきゅうりは立派に成長しつつあります。
人間で言えば高校生ぐらいでしょうか。
 きゅうりは成長が早く、順調に行けば定植して約1ヶ月で収穫が可能です。
右下の写真は約1M20cmぐらいにです。ジャングルのように見えますが、
植木のように朝から一日中ビニルハウスにこもり手入れをしています。
あと2〜3日で収穫見込みです。





下の写真は、水稲苗。
種まきから10日過ぎました。
立派に青々と成長しています。
この育苗ハウスに入るとものすごい生命力を感じます。




水稲の種まき。
このような機械で蒔きます。
渡辺農園では一度に400〜600程度蒔いて、7〜8回種まきをします。

今年もおいしくな〜れ〜!!!







0 件のコメント:

コメントを投稿